

株式会社ホウユウ
- サービス(設備・メンテナンス)
- 建築・土木
地域の未来を創り、市民の安全を守り、仲間達と共に成長し続ける
埼玉県吉川市中曽根2-6-11
- 勤務地は埼玉のみ
- 資格取得奨励金あり
- 地域密着で働く
求める人物像・選考基準HUMAN RESOURCES TO SEEK

共に成長し、共に人生の物語をつくろう
私たちは、平和で緑豊かな地球を愛し、地域の発展に寄与できることを喜びとし、誇りに感ずるエンジニアの集団でありたいと考えています。
そして、私たちの日々の小さな取り組みが、地域の人々の豊かな暮らしに、少なからず役立っていると信じていますし、その輪を大きく拡げるその努力を惜しんではいけないと感じています。
ホウユウは、一人ひとりの個性を尊重する小さな組織であります。
たとえ小さく、たとえ個性を尊重しようとも、自己目的の為にのみ存在することはできません。社会やお客様がホウユウに対して求めるところがあって、はじめて成り立っているのです。
ホウユウを構成する一人ひとりもまた、社会の一員であり、一人では生きられないことをよく知っています。
お互いに尊重しながら、また、一方では互いの異質な部分をも理解しつつ、素直であたたかいふれあいを通じて、真の人間関係、「豊かな友」を築いていく場、それが(株)ホウユウです。
共通の目標に向かって真摯な対話を重ねながら、共に成長し、共に人生の物語をつくっていきましょう。
募集要項REQUIREMENTS
- 職種
◆設計
◆その他技術
◆その他管理- 仕事内容
官公庁発注の土木建設工事に関する調査・計画・設計
3次元CADシステムを使った設計図の作成- 勤務地
本社:埼玉県吉川市中曽根2-6-11
- 勤務時間
9:30~17:30
- 休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇
年間休日129日- 採用予定人数
若干名
- 採用実績校
<大学>
日本工業大学、城西大学、東海大学
<短大・高専・専門学校>
中央情報専門学校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校- 募集学科
全学部・全学科
- 選考方法
- エントリー
↓
会社説明会
↓
面接
↓
適性検査・筆記試験
↓
面接
↓
内々定 - 選考の流れ
- 面接・適性試験
- 提出書類
- 履歴書
初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
大卒204,000円
専門学校・短大卒185,000円
高卒168,000円
試用期間 6カ月 条件 本採用後と変わりなし- 諸手当
通勤手当、時間外手当、資格手当
- 昇給
年1回(9月)
- 賞与
年2回(6月、12月)
- 保険
各種社会保険
- 福利厚生
ノー残業デー制度、資格取得支援制度、有給取得奨励日、社員旅行、退職金積立制度 確定拠出年金制度
- 研修制度
新入社員研修
リフレッシュ研修
中堅社員研修
幹部研修
経営方針策定研修
- 連絡・お問合せ先
〒342-0033
住所:埼玉県吉川市中曽根2-6-11
電話番号:048-984-3003
アドレス:ohta@houyuu.co.jp
採用担当まで
RECOMMENDED FOR YOU