

株式会社栃木屋
- メーカー(機械・工具・部品・金属)
時代と共に歩む機構部品事業は、未来への可能性と成長性に富んでいます!
東京都千代田区内神田2-11-1
- 理系学生歓迎
- 文系学生歓迎
- 商品が魅力
会社動画MOVING IMAGE
事業・仕事のやりがいWHY WE DO

「機構部品」、実はあなたも触れたことがあるのです!
小さな部品一つにも、機能や性能、デザインがあります。
あらゆる用途や使用環境に対応した機構部品をゼロから生み出すのも栃木屋力のひとつ。
入念な調査の上に、技術と発想が相まって、オリジナル製品が誕生します。
そこには揺るぎない自信とプライドが存在します。
友達に借りたノートをコピーしようとしたら用紙切れ。用紙を補充しようと引き出したトレーがスムーズに動いたのは、“スライドレール”という機構部品が使われているから。
卒業旅行で新幹線に乗り込んで、ちょっと上着を掛けようと壁に目をやると、そこには“ハンガーフック”が、使用時以外は邪魔にならないよう機能的に装着されています。
風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

時代と共に歩む機構部品事業は、未来への可能性と成長性に富んでいます!
当社では「気働き」を社是に掲げています。「気働き」とは、相手の立場になって考え行動すること。お客さまに対してはもちろん、社内でも「気働き」を意識することで自然と仕事の質が高まります。社員同士の距離は近く、互いに助け合う社風で、若手社員も自然に気遣いができるようになっていきます。
また、ワーク・ライフ・バランスが取れていることも当社の魅力です。休日の多さや、残業時間少なさが自慢の当社は、仕事とプライベートにメリハリがあり、社内の雰囲気は和やかさと緊張のバランスが良いと感じます。
会社データCOMPANY DATA
- 事業内容
創業108年目を迎える”機構部品”メーカーです。
扉の取手・鍵・蝶番、キャスター他、5,000点以上を販売しています。
全国12拠点(2019年1拠点新設)RoHS2対応・ISO9001、ISO14001の認証済みです。- 代表者
代表取締役 栃木一夫
- 設立
1949年4月20日
- 従業員数
219名(男128名・女91名)
- 売上高
540,000万円
- 資本金
5,000万円
- 本社所在地
-
東京都千代田区内神田2-11-1
- 事業所
-
本 社(東京都千代田区内神田2-11-1)
R&Dセンター(埼玉県川口市)
メカニカルパーツセンター(埼玉県川口市)
大阪営業所(大阪府吹田市)
東海営業所(静岡県浜松市)
多摩営業所(東京都立川市)
横浜営業所(神奈川県海老名市)
北関東営業所(栃木県小山市)
大森営業所(東京都大田区)
川口営業所(埼玉県川口市)
名古屋営業所(愛知県名古屋市名東区)
福岡営業所(福岡県福岡市博多区)
長野営業所(長野県長野市)
仙台営業所(宮城県仙台市青葉区) - 関連サイト
RECOMMENDED FOR YOU