新卒の就活、就職なら埼玉新卒就職ナビ2024

通知がありません。
株式会社おぎでん

株式会社おぎでん

  • サービス(設備・メンテナンス)
  • 商社(電気・電子・半導体)

おぎでんが扱う電気設備工事は、暮らしに欠かせない「電気」の供給と安定を守る仕事です。
創業から50年間、埼玉県内の施設を中心に沢山のお客様の元へ明かりを届けてきました。
大変ありがたいことに、埼玉県や省庁などから実績を評価していただく機会が増えています。
みなさんからの信頼を元に、創業100年に向けて歩んでいきます。

埼玉県川越市大字鯨井1865-2

  • 住宅補助あり
  • 資格取得奨励金あり
  • 技術力に強み
  • 地域密着で働く
  • アットホームな社風

会社動画MOVING IMAGE

事業・仕事のやりがいWHY WE DO

仕事風景の写真

高い社会貢献性で地域を支える

当社が手掛ける建物は、住宅をはじめ病院や商業ビル、学校、官公庁、公共施設な多岐に渡ります。
こうした数多くの建物へ電気を届けるとともに、ひとりひとりの生活に快適と安全をお届けします。
また、地域の清掃活動に参加したり、お祭り開催時に提灯の明かりを照らす活動も行っています。
明かりを前に喜んでくださる姿を見られることは、何よりもやりがいです。

風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

職場周辺の景色の写真

若手の活躍を会社一丸となってサポート

入社していただくみなさんには電気のことを学んだ経験や専門資格は問いません。
前向きに仕事に向き合える方・達成感を得ることが好きな方であれば誰でも活躍できます。
電気工事士などの国家資格取得も、勉強面・費用面で全面的にサポートします。
資格に応じたキャリアステップを踏んでいただき、長く働き続けられる環境を整えています。

会社データCOMPANY DATA

事業内容

1.電気設備工事事業
公園などの施設や建物へ「電気」を安全に届けるための電気設備の設計や工事、
安心して使い続けていただくための電気設備の管理や点検を行っています。
創業以来50年間培ってきた、豊富な技術と信頼を持つ当社だからこそ、
社会貢献に向けた幅広い電気設備工事を実現しています。


2.消防設備工事事業。
工場やビル、学校などの建物の安全を守るために、消防設備の設計・工事・点検を行っています。消防設備とは建物でよく目にする誘導標識や誘導灯など、火災発生時・地震発生時などに欠かせないものです。当社がお届けする明かりは日常生活だけでなく非常時にも人々を支えています。


3.省エネ提案事業
LED照明や太陽光発電システムなどの省エネ設備も手掛けています。豊富な経験から得た先進的な技術を活かして、環境に配慮した電気開発も手掛けています。暮らしに密着した仕事だからこそ、省エネ設備を中心に近年注目されているSDGsへの取り組みにも力を入れています。

代表者

平野 敦照

設立

昭和44年

従業員数

29人

売上高

8億円(2021年4月)

資本金

4,100万円

本社所在地

埼玉県川越市大字鯨井1865-2

事業所

なし

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

簡単登録で、今すぐはじめよう!

"新しくなった"新卒ナビで
あなたが輝ける企業探しを!

学生の声を反映し、より使いやすくリニューアル!
気になる企業をフォローしてチャットでやりとり!
イベント会場でのエントリーもスマホでスムーズに!