

株式会社豊昇
- サービス(フード・外食)
埼玉県・東京都・群馬県でマクドナルド73店舗を運営する世界最大級のフランチャイジーです。
「挑戦力が未来を変える!」一人ひとりの成長と真剣に向き合う!仲間と作り上げる達成感が最大の魅力です
埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷985-1 オフィス・ワイヴァーン
- 住宅補助あり
- 地域密着で働く
会社動画MOVING IMAGE
事業・仕事のやりがいWHY WE DO

「自分×可能性=成長のカタチ」
「あなたには”無限の可能性”があります。あなたの夢、叶えたいこと、それらを成し遂げることができます。」
当社は日本で200社以上あるマクドナルドフランチャイジー(以下FC)の中でも最大級の規模を誇っています。
いちFCでありながらここまで成長することができた、たった1つの理由は代表の強い想いにあります。
長距離トラックドライバーとして働いていた田中は、昼夜隔てなく走り回る厳しい生活でした。しかしその中でも児童施設への支援活動は欠かすことがありませんでした。子供たちやボランティアスタッフの笑顔、社会への貢献のひとときが、田中の心の支えでした。そしてあるとき「より多くの人の力になりたい」という強い想いが芽生えました。
日本マクドナルド株式会社に勤めてからも、店長やエリアマネージャーを経て独立創業する時になっても、その気持ちがなくなることはありませんでした。『より多くの人の力になりたい』というシンプルな気持ち、叶えたい夢。諦めることなく、その夢を抱き続けました。
今では、大きく成長した株式会社豊昇として、ドナルドマクドナルドハウス財団のゴールドスポンサーを始めとする、様々な社会貢献活動をすることが叶いました。
「自分一人の力では叶えることが難しい夢も、自らの可能性を信じ、仲間とともに挑戦し続けることで達成することができる」と田中は言います。
いつだって、無限の可能性は自分の中にある。そう信じて、私たち豊昇の従業員は心豊かに働いています。
風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

WORK-LIFE BALANCE
①年間休日110日
年間休日数は、宿泊業・飲食サービス業界平均で97日、全産業平均で108日*ですが、当社はそれを上回る年間休日110日を整備しています。やりがいのある接客業だからこそ、心身ともにリフレッシュできるよう働く環境作りを大切にしております。*厚生労働省平成29年就労条件総合調査
②アニバーサリー休暇制度(全社員対象)
有給休暇取得推進制度の1つ。誕生日や家族の記念日など、ご本人の定めたアニバーサリーに有給休暇を設定することができる制度。
③長期休暇取得推進
有給休暇取得推進制度の1つ。夏休みは10連休、冬休みは7連休の長期休暇取得を推進しています。
当社は店舗数と社員人数が多いのでエリア内の社員同士で支え合うことができ、休暇をとることが当たり前の風土が出来上がっています。
店長以上のタイトルになると、一泊二日のコンベンション(ファミリー温泉旅行)への参加が可能になります。さらに、ファミリー旅行の名の通り、ご本人のご家族全員を無料でご招待しています。
日頃の業務を離れ親睦や友好を深めることのできる休暇はとても大切です。
また、テニスやマラソンなど、部活動もあり、仲間たちと充実した生活が送れることでしょう。
会社データCOMPANY DATA
- 事業内容
ハンバーガーレストランチェーン「マクドナルド」の運営を行っています。
当社がフランチャイズ経営するマクドナルドにて、調理・販売・接客・マネジメント業務をお任せ!経験を積みゆくゆくは年商2億円を超える店舗の店長へ!1店舗に50名程いるアルバイトの方と一緒に店舗を作り上げていきます。
店長として活躍したのちはエリアを統括するスーパーバイザーに。会社の経営を直接になっていきます。
社員の想いが、ダイレクトに店舗・会社を作り上げていく。
少人数のフランチャイズだからこそ体験できる経験がたくさんあります。
社員の【可能性は無限大!】です!- 代表者
田中 智行
- 設立
2002年4月
- 従業員数
204名(男115名・女89名)
- 売上高
1,356,000万円
- 資本金
800万円
- 本社所在地
-
埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷985-1 オフィス・ワイヴァーン
- 事業所
-
埼玉県41店舗・東京都31店舗・群馬県1店舗・計73店舗(2019年12月現在)
■埼玉県
熊谷市・秩父市・入間市・川越市・本庄市・鶴ヶ島市・坂戸市・深谷市・
日高市・東松山市・狭山市・小川町・嵐山町・上里町・毛呂山町
■東京都
八王子市・昭島市・武蔵村山市・国分寺市・羽村市・あきる野市・国立市・
日野市・青梅市・福生市・府中市・瑞穂町・日の出町
■群馬県
伊勢崎市
RECOMMENDED FOR YOU