

株式会社セイリョウ
- サービス(運輸・物流・倉庫)
- サービス(医療・福祉)
冷蔵・冷凍で食品や品物を安心安全にお運びいたします。
埼玉県戸田市笹目5-13-5
- 地元産業に貢献
- 地域密着で働く
- アットホームな社風
会社動画MOVING IMAGE
事業・仕事のやりがいWHY WE DO

運送屋さんっぽくない運送屋さん!?
セイリョウは、1971年に埼玉県戸田市に軽自動車での配送業者として創業しました。
2022年現在は、埼玉県戸田市と千葉県市川市の二ヶ所で営業しています。
当社の理念である、【送り手、受け手、運び手の想いを込めて、送る】をスタッフ一同で体現するために、日々励んでおります。
私たちは、運送業を主軸としていますが、少子高齢化が進む世の中ですこしでも社会にとって良い影響を与えられるようにと、介護用品、福祉用具の販売・レンタル事業も開始しました。これは運送業として介護用品を扱っていた私たちだからこその発想です。
いままでの貴重な経験を活かし運送事業の部分での新たな専門サービスとして、冷蔵・冷凍運送事業の強化をはかることとなりました。
特に介護食品、病院食品、スイーツ、アイスクリーム、ジェラートなどの冷蔵・冷凍での配送が必要なお客様の冷蔵・冷凍運送のお仕事のお手伝いをしていきます。
風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

活気あふれる、あたたかい社風です
一般的に運送屋はガテン系で怖い風貌の人がいたり少しハードなイメージを持たれることが多いですが、セイリョウは真逆のソフトであたたかい社風に変化してきました。これは働いている従業員みんなが作っている空気感でセイリョウの一番の強みだと思っております。
私たちが大事にしている6つのこと【笑顔】【思いやり】【助け合い】【感謝の行動】【結びつき】【努力】が、当社の温かみのある社風をつくりあげています。
また、朝礼や朝の清掃を毎日習慣にしていることで、社内にコミュニケーションが生まれ清潔感が保たれ、『運送屋さんっぽくない運送屋』というイメージになってきているのです。
社内に活気があふれるだけでなく、DXの活用のサポートなど、変化の激しいいまの時代においてもスムーズに対応することができるのがみなさんです。
「社会に貢献したい」
「様々な世代の方と関わりたい」
そんな思いを大事にしている方と、一緒に組織を良くしていくことが私たちのビジョンです!
RECOMMENDED FOR YOU