より高みへ。 ステップアップを応援してくれる会社
資格を取って仕事の幅を広げたい
入社したきっかけは、知り合いにセイフルを紹介してもらったことです。そのときの話がすごく魅力的だったのです。第一の魅力は「やりがいがある仕事」だということ。第二の魅力は「福利厚生など会社のバックアップが充実している」ことです。
やはりゼロからモノを作る仕事の達成感は大きいものです。実際に、いま現場で働いていてそれを実感しています。自分でやったことが少しずつ形になっていく、そして最終的にはひとつの建物として機能するというのはものすごく大きな達成感です。職人系の仕事ならではの充実感だと思います。いまはまだ先輩といっしょに教えてもらいながら仕事をするという感じなので、一人でできるようになりたいです。そして仕事の幅を広げるために資格の取得もしたいと考えています。セイフルは資格取得のための勉強や費用のサポートをしてくれる、自分のステージを上げていくことのできる環境があるんです。
休日も計画的に時間を使える
そういった面での支援も充実していますし、最初に話を聞いたときに感じた福利厚生の面でもすごく充実しています。また、建設業というともしかしたら、他の業種と比べて休日が少ない、休みがとりづらい、そんなイメージがあるかもしれません。しかし、セイフルはしっかりと休日があります。「しっかりと」というのは大事かもしれません。急に休みが入ったりするわけではないので、計画的に休日の時間を使えるんです。次の休みは服を買いに行こう、筋トレをしようといったように。また、観光地を巡ることも好きで、深谷は近くに秩父など、いいところがたくさんあるので楽しく時間を使えています。
でもやっぱり、セイフルの一番いいところは「人」です。社員はみな和気あいあいとして、先輩方も友達のように接してくれる。建設業は経験のない分野だったので、入社当時は不安でしたが、やさしく仕事を教えてくれるので、楽しく、充実した日々を過ごしています。