

株式会社フェニックスエンジニアリング
- 設計・研究・開発
- メーカー(機械・工具・部品・金属)
【自分が設計した商品が形になり店頭に並ぶ喜びを!】
大手メーカーの「音響/通信機器」の商品設計やその製品の設計・製造(ODM)業務を行っています。
開発実績商品「●ヘッドフォン●ラジオ●ラジカセ●スピーカー●携帯電話●コードレス電話●特殊音響機器●Bluetooth製品●医療用機器●ヘルスケア機器●空気清浄機●加湿器等」様々な身近な商品群です。
埼玉県入間郡三芳町藤久保466-3 GoogleMapで見る
- 若手が活躍
- 転居を伴う転勤なし
- 土日休み
- 技術力に強み
- 商品が魅力
- 新卒
- 第二新卒・既卒
- リアル開催
- インターン

【5Days/埼玉開催】人工衛星・通信機の秘密に迫る! ~衛星から地球を見てみよう!衛星電波の受信体験~★交通費一律支給
゜。●〇 2027年度新卒対象 5Daysインターンシップ 〇●。゜
この度は、
フェニックスエンジニアリングの募集ページをご覧いただき
誠にありがとうございます。
フェニックスエンジニアリングは、大手メーカーの「音響/通信機器」の商品設計やその製品の設計・製造(ODM)業務を行っています。
・システム設計(通信・無線・オーディオ・電源・宇宙衛星関連・その他)
ご興味ある方
ぜひ、お待ちしております。
***************************************************************
■日程:8/19(月)~8/23(金)(5日間)10:00-16:00
■会社説明会内容(予定)
今回は、「人工衛星・通信機の秘密に迫る!~衛星から地球を見てみよう!衛星電波の受信体験~」
「耳で感じるエンジニアリング。アナログオーディオ回路を“聴いて”設計せよ。」
の二つの題材をお届け予定!)
私たちの生活の身近にある音響/無線/通信機器の「商品設計」を
5日間を通して体験できます。
~実施内容~
▼オリエンテーション
当社事業内容のご説明および仕事体験の各種概要説明
▼社内見学
実際にオフィスや設計現場を見学いただきます
▼業務体験ワーク
インターンシップでは現場社員から以下の各設計業務を体験いただきます。
<体験できる仕事(一例)>
・システム設計(例:ハードウェア開発/ソフトウェア開発・信号処理アルゴリズム開発等)
└宇宙/衛星・無線・通信・オーディオ・電源・信号処理・その他設計
◆人工衛星・通信機の秘密に迫る! ~衛星から地球を見てみよう!衛星電波の受信体験~
◆衛星通信機開発
各種技術標準規格の解読、各種技術論文の調査解析から実際の回路、信号処理ブロック開発、ソフトウェアの実装、フィールドテストなどの一部の設計開発を体験!
◆耳で感じるエンジニアリング。アナログオーディオ回路を“聴いて”設計せよ。
◆オーディオ回路の基礎と設計
Audio性能・特性を制御、性能を引き出すための部品選定などを体験!
<各設計業務(予定)>
└会社説明(会社概要/事業内容/働く環境)
└商品設計について
└音響/オーディオについて
└人工衛星の基礎について
└ハードウェア(アンテナ等)/ソフトウェア(無線等)について
└フィールドテスト
└実習フィードバック など
▼先輩社員とのランチ会
先輩社員とのランチ懇親会を予定しております。
★5日間の昼食提供あります
▼まとめ/レポート作成
最後のレポートのまとめまで一緒に仕上げて、解散予定
商品設計の全てが分かるプログラムになります。
技術力の高い現場社員よりお届けしますので、
*ものづくりが大好きな方*興味のある方*必見です。
ぜひ、お待ちしております。
※プログラムは一部変更になる場合がございますのでご了承ください。
■会場場所:本社にて開催
〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保466-3
(東武東上線みずほ台駅徒歩約12分 ※交通費一律支給)
***************************************************************
●持ち物:メモ用紙・筆記用具
オンラインではなかなかお見せする事が出来ない
開発設計現場や製品を実際にご案内します。
皆様からのご予約をお待ちしております。
-
08/18
- 受付終了
10:00
~
16:00
- オンライン

【WEB】会社説明会(全職種対象)
゜。●〇 2026年度新卒採用 会社説明会 〇●。゜
この度は、
フェニックスエンジニアリングの採用ページをご覧いただき
誠にありがとうございます。
フェニックスエンジニアリングは、大手メーカーの「音響/通信機器」の商品設計やその製品の設計・製造(ODM)業務を行っています。
・機構筐体設計(3次元CADを用いて商品の筐体設計)
・システム設計(電気・電子回路/ソフトウェア)
・購買調達(国内/海外拠点の取引先との資材購入/管理/調査など)
・電気回路設計(通信・無線・オーディオ・電源・その他)【募集終了】
・ソフトウェア設計(主に組み込み技術/言語C,C++)【募集終了】
ご興味ある方
ぜひ、お待ちしております。
********************************************************************
■所要時間:2時間
■会社説明会内容(予定)
1.会社概要のご説明
2.取扱い商品のご説明
(取引のある大手メーカーの商品/自社製品など)
3.仕事内容について
4.採用スケジュールのご説明
■会場場所:オンライン(Teams)
※受付は、各説明会開始時刻の『5分前』とさせていただきます。
オンライン開催の場合は、内容を要約しております。
********************************************************************
●服装:自由(カメラはONでお願いします)
●開催方法:オンライン
仕様ツール:Microsoft Teams
推奨環境:PC+マイク付きイヤホン+カメラ
ご予約後、メールにてURLをお送りいたします。
※対面希望の方は予約画面が異なります。ご注意下さい。
●持ち物:メモ用紙・筆記用具
会社説明会後、アンケートご提出いただいたのち、
1次選考のご案内をさせて頂きます。
採用担当より試験のご案内させていただきますので
都度弊社からのメッセージをご確認ください。
皆様からのご予約をお待ちしております。
- リアル開催
- インターン

【現地開催・5Days】筐体・構造設計を体験!世界で1つのOLED照明機器(デスクスタンド)を作ろう!★交通費一律支給
゜。●〇 2027年度新卒対象 5Daysインターンシップ 〇●。゜
この度は、
フェニックスエンジニアリングの募集ページをご覧いただき
誠にありがとうございます。
フェニックスエンジニアリングは、大手メーカーの「音響/通信機器」の商品設計やその製品の設計・製造(ODM)業務を行っています。
・機構筐体設計(三次元CADを用いて商品の筐体設計)
ご興味ある方
ぜひ、お待ちしております。
***************************************************************
■日程:9/1(月)~9/5(金)(5日間)10:00-16:00
■会社説明会内容(予定)
今回は、「筐体・構造設計を体験!世界で1つのOLED照明機器(デスクスタンド)を作ろう!」
の題材でお届けいたします。)
私たちの生活の身近にある家電/製品/筐体の「商品設計」を
5日間を通して体験できます。
~実施内容~
▼オリエンテーション
当社事業内容のご説明および仕事体験の各種概要説明
▼社内見学
実際にオフィスや設計現場を見学いただきます
▼業務体験ワーク
仕事体験では現場社員から以下の各設計業務を体験いただきます。
<体験できる仕事(一例)>
・機構筐体設計(三次元CADを用いて商品の筐体設計)
◆『筐体・構造設計を体験!世界で1つのOLED照明機器(デスクスタンド)を作ろう!』◆機構筐体設計
└設計~試作~評価まで機構筐体設計の仕事内容を一通り体験!座学では業務内容や必要なスキル、知識などを知る事ができます。
<各設計業務(予定)>
〇1日目
└会社説明(会社概要/事業内容/働く環境)
└自己分析ワークシート
〇2日目
└フロア案内
└座学講義(機構・筐体設計について)
└デスクスタンド構造案・検討
〇3日目
└3DCAD体験
└試作(出力)
〇4日目
└試作(確認)
└OLEDスタンド組立体験
〇5日目
└評価
└フィードバック(若手からベテランまで!)
└レポート作成
▼先輩社員とのランチ会
先輩社員とのランチ懇親会を予定しております。
★5日間の昼食提供あります
▼まとめ/レポート作成
最後のレポートのまとめまで一緒に仕上げて、解散予定
商品設計の全てが分かるプログラムになります。
技術力の高い現場社員よりお届けしますので、
*ものづくりが大好きな方*興味のある方*必見です。
ぜひ、お待ちしております。
※プログラムは一部変更になる場合がございますのでご了承ください。
■会場場所:本社にて開催
〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保466-3
(東武東上線みずほ台駅徒歩約12分 ※交通費一律支給)
***************************************************************
●持ち物:メモ用紙・筆記用具
オンラインではなかなかお見せする事が出来ない
開発設計現場や製品を実際にご案内します。
皆様からのご予約をお待ちしております。
-
09/01
- 受付終了
10:00
~
16:00