就活、就職なら埼玉新卒・転職ナビ 就活、就職なら埼玉新卒・転職ナビ

通知がありません。
篠崎運輸株式会社

篠崎運輸株式会社

  • サービス(運輸・物流・倉庫)

人々の生活を支える、それが物流!成長拡大を続ける「篠崎運輸」

埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-109-6

  • 新人研修に強み
  • 地域密着で働く
  • 新卒
2024年12月02日更新

事業・仕事のやりがいWHY WE DO

仕事風景の写真

「安心・安全・安定」と「進化・新化・深化」を追求し続けている篠崎運輸株式会社(総合物流企業)!

グローバルな物流企業のグループ「Nexus」の一員である<篠崎運輸>は、国内外に約20拠点を展開する総合物流サービス企業です。

母体の「篠崎運輸」は1971年の創業以来、国内トラック輸配送サービス、物流センターサービス、国際輸送サービスを提供。
長い時間をかけて構築した盤石な土台をベースに、事業を拡大しつづけています。
常に新しい分野への挑戦に積極的な私たちは、子会社の<インフォゲート>を通して、フィットネス機器搬入施工、レンタル福祉用具卸、オフィスチェア修理・メンテナンス、オフィス家具販売といった付加価値の高い物流サービスの提供も行っています。

風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

職場周辺の景色の写真

「100年企業を目指すNexusの研修体系」

【新人ドライバー教育】

ドライバーの経験値に合わせ、オリエンテーションとしてさまざまな指導を行います。
・会社のルールやモットー
・ドライバーとしての心構えや健康管理
・安全運転のための基本的動作
・危険予測および回避
・正しい積載
先輩ドライバー横乗りからスタートし、ドライバーデビューとなります。

その他にも
◎若手対象(入社3~4年まで)「物流の基礎研修」
・物流改善(物流KPI)を研修し、現場実践をプレゼンテーション
◎若手中堅社員(入社5年以上)「ロジスティクス実務者研修」
・ロジスティクスの基本を研修し、現場成果をプレゼンテーション
◎役職者中堅社員(管理職前の社員)「ロジスティクスリーダー研修」
・ロジスティクスの応用を研修し、現場成果をプレゼンテーション
◎若手中堅社員~役職者中堅社員のマネジメント研修
◎管理職対象のロジスティクス研修とビジネスマネージャー研修
◎上級役職者を対象とした総合的な研修と専門的な研修を実施しております。

年間回数は、それぞれの研修において2回~6回を実施します。
この他に選抜して外部研修に参加してもらい、更なるビジネスマナーやコミュニケーション力を学んでもらっています。
常に一人一人を意識した育成研修を実施し、若いうちから幹部を目指していただきたく大いに期待しております。

会社データCOMPANY DATA

事業内容

物流というインフラを土台に事業を展開しています。
■運輸業(国内外)
■通関業 
■倉庫業
■3PL

代表者

代表取締役会長 篠嵜泰夫  代表取締役社長 篠嵜元久

設立

1971年4月

従業員数

611名(2024年1月末現在)

売上高

82.7億円(2022年3月期)

資本金

1億円

本社所在地

埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-109-6

事業所

■本社: 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-109-6
■岩槻主幹営業所 業務課/路線運行課: 埼玉県さいたま市岩槻区掛字下651-1
■岩槻上野チルドセンター: 埼玉県さいたま市岩槻区上野5-2-20
■岩槻上野センター: 埼玉県さいたま市岩槻区上野5-2-20
■岩槻古ケ場センター: 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2-7-9
■岩槻流通センター: 埼玉県さいたま市岩槻区上野5-2-3
■柏営業所: 千葉県柏市正連寺430
■野田センター: 千葉県野田市中里228-1
■野田第2センター: 千葉県野田市泉二丁目11-1
■大宮営業所: 埼玉県さいたま市北区吉野町2-275-3
■相模原営業所: 神奈川県相模原市中央区 田名赤坂3700番3 
■千葉営業所: 千葉市中央区中央港2-9-4
■栃木営業所: 栃木県栃木市大宮町2607-2
■新潟センター: 新潟県燕市小池5091-14大黒工業内
■東京営業所: 東京都港区芝浦2-8-14 第2AKビル6F
■大阪営業所: 大阪府枚方市長尾家具町1-8-4
■堺営業所: 大阪府堺市堺区築港八幡町1-175
■博多センター: 福岡県糟屋郡新宮町大字立花口字寺浦272-5
■西日本(四国)配送センター: 香川県三豊市豊中町下字笠田笹岡3915-4

企業理念

弊社は篠嵜社長がトラック1台から創業し、50年を超える歴史を歩んで参りました。半世紀を超えた今、大型トラック保有台数はさらに増え140台以上、従業員数も600名を超えております。いくつもの苦難の山を乗り越え、今に至ることができたことについて篠嵜社長は、『感謝報恩の精神で仕事をやらせていただいていることを常に忘れてはいけない。公道を利用して商売をやらせていただく企業であるが故に、地域社会やお客様への感謝を、事業を通して恩返しをしなればならない。お客様を大切にしてきたからこそお客様から信頼して頂き、私たちは沢山の仕事を頂くことができたのです。』とよくお話しされます。
弊社に信頼を寄せてくれたお客様があっての商売です。この経営理念により、弊社が単なるBtoBにとどまらずBtoCの機能を有する「総合物流企業」としての成長できたと考えます。また現在、SDGsとして未来の地球環境への貢献を見据えた取組みも始動し、新たな付加価値も創造しお届けしようと取り組んでいます。皆さんの柔らかくて優秀な能力と新しい発想力をもって、新しい時代にふさわしい進化発展した弊社、更にはイノベーションした弊社へ高めてもらえればとてもうれしい限りです。

”NEXUS”の由来

“NEXUS”は、「結びつき」「連鎖」「関係」などを意味する英語名詞。
私たちは、物流を初めとしたサービスを通じ、人と人、企業と企業との結びつき、そして地域・社会との結びつきを大切にして、世に貢献できる企業であり続けたい。そんな思いを込めて、私たちは“NEXUS”をグループブランドとして掲げ、私たちに求められる、あらゆるニーズにグループ全社で応えて参ります。

オフィス紹介

職場環境は徐々に向上しており、女性社員も活躍しております。温かい社風が弊社の持ち味です。
篠崎運輸株式会社はNexusグループの要です。Nexusグループ会社の中にはオフィス家具販売やメンテナンス、フィットネスマシンなどの搬入施工、高齢化社会に対応して介護商品のレンタル管理業務も行っております。さいたま市のNexusグループ本社1Fは、ガラス張りのショールームになっており特徴があります。本社1Fに置いている家具は、オフィスデザイン事業部が販売を行っています。お客様とのミーティングや社内の打合せ、歓談の場としても利用しています。初めて本社に来られる方々は、物流企業なのに、おしゃれなショールームがあると驚かれる方も多いです。
こういった空間からも当社の幅広い事業を肌で感じてもらえるようになっています。一方、弊社物流センターは、新設センターが増えてきておりますが、職場環境も改善されてきております。
またトラックも綺麗で特徴あるカラーですので、お客様からも覚えていただいております。働きやすい環境づくりのために、弊社は「働き方改革」を積極的に行い、大きく変革してきております。

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

簡単登録で、今すぐはじめよう!