就活、就職なら埼玉新卒・転職ナビ 就活、就職なら埼玉新卒・転職ナビ

通知がありません。
大森クローム工業株式会社

大森クローム工業株式会社

  • メーカー(機械・工具・部品・金属)

自動車から食品・医療製品まで、実は身近なものに使われているめっき技術。日本のモノづくり産業を支える「縁の下の力持ち」のような存在です。

東京都大田区大森西1-1-3 GoogleMapで見る

  • 地元産業に貢献
  • 技術力に強み
  • 商品が魅力
  • アットホームな社風
  • 新卒
2024年12月02日更新

事業・仕事のやりがいWHY WE DO

仕事風景の写真

「縁の下の力持ち」のような存在

当社は表面処理事業を行なっており、具体的には”工業用クロムめっき”を行っています。
「めっき」と聞いてもあまり馴染みがない…という方も多いかと思います。しかし例えば、車・新幹線や飛行機、コンビニのビニール袋やポテチの袋、ペットボトルのラベル、アイスやインスタントコーヒー等々。実は皆さんの身の回りの様々なものがめっき加工された製品を使って作られています。

当社のお客様は輸送・精密機器業界、印刷・包装業界、食品や医療業界など世界的なシェアが大きい日本企業が多く、当社は日本のモノづくり産業を支える「縁の下の力持ち」のような存在となります。

風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

職場周辺の景色の写真

“仲間”“信頼”を大切にする会社

ベテラン社員さんは職人気質の方が多く、一見気難しそうに見えますが…(笑)
“仲間”“信頼”を大切にする温かい社風です。

また年齢は関係なく、やる気があれば色々な仕事を任せてもらえます。
ただ任せっぱなしではなく、会社全体で目標が達成できるようにフォローしてもらえる環境です。
また、地元の小中学校の社会科見学や出前授業を受け入れたり、高校生・大学生のインターンシップの受入も行っています。仕事以外では暑気払いや忘年会、BBQやフットサルを行ったり、年に1回は全社員が一堂に集まる方針発表会もあります。3年前には技術開発室を立ち上げ、お客様の次の機能・用途を支えるべく研究に取り組み、100年企業を目指しています。

【先輩社員インタビュー】

「めっきの面白さと難しさを実感する日々を送っています。」

●自分に合った働き方ができるのが入社の決め手
 私は大学で化学を専攻していました。当社は薬品を多く使用する仕事なので自分の学んできたことを活かせると思い、入社しました。また私はデスクワークより工場のような体を動かして作業する方が好きだったのも理由の一つです。実際に入社して働いてみて自分に合っていたので、選んでよかったと思います。

「ものづくりに携わりたい!」「体を動かす方が好き!」という方はぜひ興味を持っていただければと思います。

●自分の成長を感じる事ができるのが仕事の魅力
 私は小型めっきグループの一員としてめっき加工を行っています。具体的には治具製作⇒製品セット⇒めっき液入槽という流れで行っています。当社では毎日同じ製品にめっきするのではなく、加工する製品は個数の多いものから一点モノまで多種多様で形状も様々です。そのため、めっきは決して簡単ではなく、この工程の中のひとつでも不備があった場合、失敗してしまう可能性もあります。
最初はなかなかうまくいかないことが多かったですが、そんな時に先輩にアイデアを出してもらうなど、周りの方に助けられながら試行錯誤を繰り返しました。そうすることで綺麗でムラのないめっきが出来た時はとてもうれしい気持ちになり、成長を感じることが出来ました。

 当社では様々な大きさ、形状の製品を扱っています。製品ごとに加工の仕方を考え、それに適した道具と材料を選択して使うことが不可欠なのです。私は全ての製品のめっきはまだ出来ないので、これからたくさんの経験を積んで、もっとめっき技能を身に着けていきたいと思います。

会社データCOMPANY DATA

事業内容

●表面処理事業(工業用クロムめっき・研磨加工・再めっきなど)
●アルミロール、鉄ロール、ステンレスロール等の製作及び円筒研磨事業

【無限の可能性を秘めた、比較的新しい分野】

大砲の時代から車・重機・医療機器・高機能フィルムに至るまで、時代の要請に応えて機能を提供する工業用クロムめっき

「めっき技術」は7世紀頃に中国から日本へ伝わりました。
そして8世紀中頃に制作された、「奈良の大仏」に金めっきを施したという話は有名ですね。
その後18世紀になり「電気めっき技術」が急速に進歩を遂げ、現在に至っております。
よって当社の行う工業用クロムめっきの歴史は比較的新しく、工業化されてから80年余りとなります。
当社はこれまで日本の工業用クロムめっきの歴史とともに歩んできました。
工業化以降、戦時中は軍需が主でしたが、その基本的な性質は変わっておらず、用途やアイデアとの出会いで無限の可能性を持って成長を続けている分野となります。

代表者

宮川 容子

設立

1951年3月19日

従業員数

75名

売上高

8億6,000万円(2022年11月実績)

資本金

3,000万円

本社所在地

東京都大田区大森西1-1-3

事業所

本社・東京工場 東京都大田区大森西1-1-3
埼玉工場    埼玉県本庄市児玉町宮内838-5 児玉・神川うめみの工業団地内
東北工場    岩手県北上市工業団地76-22

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

簡単登録で、今すぐはじめよう!