就活、就職なら埼玉新卒・転職ナビ 就活、就職なら埼玉新卒・転職ナビ

通知がありません。
株式会社高脇基礎工事

株式会社高脇基礎工事

  • 建築・土木

【WEB選考/地域密着】100年先も「安心」出来る社会の確立を目指し、技術と情熱で次のステージへ!!

埼玉県北本市深井4-188

  • 資格取得奨励金あり
  • 地域密着で働く
  • 新卒
2024年10月03日更新

求める人物像・選考基準HUMAN RESOURCES TO SEEK

仕事風景の写真

高脇基礎工事が求めるのは

失敗を恐れず、挑戦する気概と実行力を持っている人材
現状に満足せず、創意工夫をこらせる人材
自分を高めることに努力を惜しまない人材

そんな方を求めています。
皆様のご応募、お待ちしています。

募集要項REQUIREMENTS

職種

総合職(法人営業・施工管理)

仕事内容

■法人営業:お客さまは日本を代表するような建設大手から、準大手、地場のゼネコン(元請)まで多岐にわたります。既に取引のある法人顧客への提案営業が中心です。

▼情報収集
行政HPの入札情報などをチェックして、お客様の受注状況を把握、営業活動をスタートします。
▼ソリューション提案
現場の状況やお客さまの課題をヒアリングした上で、「どの工法がいいか?」
「どうすれば効率良く工事できるか?」といったソリューションを、豊富な保有機械とこれまで長年蓄積したノウハウを武器に企画提案します。
▼見積もり提案
具体的に工事にかかる費用を積算し、見積りを作成します。
▼工事の状況把握
受注後、社内の施工管理部門に現場を引き継いで工事が始まります。営業担当者はお客さまの窓口役として工事全般を把握。
工事の進捗や原価管理はもちろん、計画変更などにも専門技術者として適宜対応します。

ーーーーーーーーーー

■施行管理:現場においてお客さま(ゼネコン)と作業員の間に立って、工事全体をディレクションします。
*一般的に大型の土木建設プロジェクトは数年がかりの長期的なものが少なくありませんが、自社が関わるのはその工事の一部、基礎工事の部分に限られます。
主に仮設や杭打ちなどの最初の工程と、本体完成後の仮設撤去などの工程を担います。このため、現場に何年にもわたって長期的に張りつくことは、ほぼありません。
長くても数カ月、通常は1~2週間の工期で工事は完了します。

▼安全管理
現場で働く人の安全は建設業に携わる者の至上命題です。現場の安全を第一に工事を進めます。
ちなみに当社における安全パトロールは年間400件。ここからも当社の安全に対する姿勢が覗えます。
▼工程管理
工事が計画通りに進捗しているかどうか、遅れがないかをスケジュール管理します。
▼品質管理
インフラ工事は高い技術力と高品質のモノづくりが求められます。当社が担当する基礎工事は、その品質が工事全体の品質にも影響を与える重要な役割を担っています。 
▼原価管理
工事に関わる費用を管理し、コスト低減に努め、最適な利益を追求します。
▼環境管理
工事活動によって限りある自然環境や心地よい住環境が損なわれないよう配慮と対策を講じます。

勤務地

埼玉県北本市(本社)、川口市(東京営業所)、栃木県佐野市(佐野営業所)

勤務時間

法人営業:8:00~17:00 実働8時間
施工管理:7:45~17:15 実働8時間(休憩90分)

休日・休暇

年間休日:115日
隔週休2日制(会社カレンダー有・夏季休暇・年末年始休暇)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:ボランティア休暇等

採用予定人数

1~5名

採用実績校

<大学>
埼玉大学、埼玉工業大学、東京電機大学、東洋大学、東京都市大学、日本工業大学、足利大学、国士舘大学、明治大学、流通経済大学(茨城)

募集学科

全学部・全学科

選考方法
エントリー

会社説明会

適性検査

筆記試験

担当者WEB面接

役員対面面接

内々定
選考の流れ
面接、適性検査、筆記試験
提出書類
履歴書、成績証明書、卒業見込み書

初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM

初任給

(月給)227,000円~256,000円

※最終学歴による
※通勤手当、資格手当、残業代は別途支給
※残業代は別途全額支給。
※試用期間は3カ月間(待遇に変動なし)

諸手当

通勤手当、家族手当、資格手当

昇給

年一回

賞与

年二回
※業績に応じて特別賞与(1回)

保険

社会保険完備

福利厚生

退職金制度、奨学金(学資ローン)返済支援制度、奨励金付き積立NISA
奨励金付き社員持株会、永年勤続者表彰制度
保養施設(箱根・湯河原・那須・草津)、研修施設(軽井沢)
各種クラブ活動
月額5,000円から入居できる社宅
教育制度:各種階層別研修
新入社員研修

連絡・お問合せ先

(株)高脇基礎工事 採用担当
〒364-0001
埼玉県北本市深井4丁目188番地
TEL:048-541-3287
MAIL:noguchi@takawaki.co.jp

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

簡単登録で、今すぐはじめよう!